名201年次3つの※時間割は変更する場合があります。ビジネスマナービジネスマナー※時間割は変更する場合があります。ビジネスマナービジネスマナービジネスマナービジネスマナー※公務員試験の日程は主なものだけです。 ※スケジュールは変更になる場合があります。Hiroshima College of Public Personnel時間割9:00-9:5010:00-10:5011:00-11:5012:30-13:2013:30-14:2014:30-15:2015:30-16:20時間割9:00-9:5010:00-10:5011:00-11:5012:30-13:2013:30-14:2014:30-15:2015:30-16:20月火水木金月火水木金9作文・適性・面接A数的処理A(数的推理)作文・適性・面接A数的処理A(数的推理)総合演習A(過去問題演習)人文科学A(歴史)人文科学A(国・英)総合演習A(過去問題演習)社会科学A人文科学A(地理)自然科学A(理科)数的処理A(数的推理)数的処理A(判断推理)人文科学A(地理)社会科学A自然科学A(理科)人文科学A(歴史)面接実践A面接実践A数的処理A(数的推理)数的処理A(判断推理)就職実務職業指導就職実務職業指導就職実務職業指導自然科学A(理科)人文科学A(歴史)資料解釈A数的処理A(判断推理)社会科学A人文科学A(歴史)自然科学A(数学)社会科学A人文科学A(国・英)数的処理A(判断推理)自然科学A(理科)模擬試験A模擬試験A就職実務就職実務就職実務職業指導定員7月8月4回実施3回実施4月5月6月2回実施4回実施4回実施ていきます。その年ごとに出題される可能性の高い問題を厳選し、最終チェックします。POINT本校に蓄積された膨大な面接情報を基に、一人ひとりが自分の考えを自分の言葉で話して合格できるよう、しっかりと準備を整えます。9月公務員1次試験公務員2次試験3回実施面接試験対策10月11月12月1月最終合格発表2月3月卒業1年で絶対に合格したいという強い意志を持ち、高校時代から公務員を目指して準備をしてきた方を対象に、ワンランク上のハイレベルな授業で合格力を養います。公務員速成科は入学選考時に筆記試験と面接試験を実施します。短期間で合格力を身につけられるよう授業を進め、1次試験突破のために模擬試験の実施と早期からの面接試験対策で、合格をより確実なものにします。合格力養成カリキュラム模擬試験これまで学んだ内容をチェックしながら、本番の試験に向けて気持ちを高め合格力養成カリキュラムPOINTビジネスカリキュラムビジネスカリキュラム公務員速成科1年という短期間で実戦的に学び合格を目指すカリキュラム。面接試験対策(9月〜)1年間の短期集中で合格を目指す公務員試験経験者向けの集中カリキュラムワンランク上のハイレベルな授業公務員試験 スケジュール・学びの内容公務員模擬試験実施4〜9月11〜2月基礎をインプットしながら、問題演習・模擬試験を通じてアウトプットし、試験を戦い抜く強固な合格力を養成します。本校独自の効率的な基礎力養成と効果的な実戦練習、それが短期合格の秘訣です。さらにクラス担任との面談を通じ、学習計画の立案や受験先の選択など、一人ひとりにふさわしい受験戦略を練り上げます。公務員試験終了後に、今後の社会人生活において、即戦力として必要となるビジネススキルを身につけるカリキュラムです。社会人として欠かすことのできないビジネスマナー等を身につけます。1年課程POINT最短で合格を目指す。合格力養成カリキュラムビジネスカリキュラム公務員速成科
元のページ ../index.html#10