学校事務法務局職員先生方、保護者、児童、地域の方に信頼される学校事務職員を目指します。新規制度をしっかり理解して業務に取り組み、どんな仕事でも諦めずに取り組もうと思います。Hiroshima College of Public Personnel4※勤務先・職務内容は、取材時点のものです。※勤務先・職務内容は、取材時点のものです。渡部 愛美さん呉市立川尻小学校 勤務広島法務局 福山支局 勤務次ページへ続く将来は学校事務職員になりたいと思い、今までの実績を見て広島公務員専門学校への入学を決めました。在学中は放課後の時間を利用して自習室で友人と分からないところを教えあったり、先生に積極的に質問にいきました。現在は日々、業務内容をリストにまとめその中で優先順位を決め、一つ一つ丁寧に遂行するよう心掛けています。業務を通じて先生方や保護者、児童に「ありがとう!」と言ってもらえると嬉しく、その度にやりがいを感じます。広島公務員専門学校は先生方が優しく、勉強面や面接対策でたくさん支えてくださいます。苦手なことも頑張って勉強すると得意になっていくと思うので、まずは勉強する習慣を身につけてみてください。公務員科 2022年卒業広島県立呉昭和高校 出身自衛官として国民のために働いている父の姿を見て、私も公務員を目指したいと思いました。在学中は、文章理解が苦手だったため毎朝教室で新聞を読み、文章理解を克服できるように努力しました。現在は、登記部門で主に不動産に関する登記申請の審査や法定相続情報一覧図や戸除籍謄本等をもとに内容を確認して、法定相続人を特定し、提出された一覧図が適正であるかなどの審査を担当しています。自分が担当した仕事が無事に終了し、お客様から「ありがとうございます」と御礼を言っていただいた際にやりがいを感じます。諦めない心があれば結果は必ずついてくると思うので、公務員を目指すみなさんも、途中で諦めずに最後まで頑張ってください。公務員科 2023年卒業広島県・清水ヶ丘高校 出身岡本 凛々花さん卒業生たち
元のページ ../index.html#5